生活習慣病

  • HOME>
  • 生活習慣病

生活習慣病とは?

生活習慣病とは?

生活習慣病は、食生活の乱れや運動不足、ストレス、喫煙、過度な飲酒などの生活習慣が原因となって発生する疾患の総称です。これらは徐々に体にダメージを与え、多くの場合、慢性化するという特徴があります。

こんな生活習慣に注意しましょう

  • 高カロリー・高脂肪な食事を避ける
  • 運動不足
  • 過度のアルコール摂取
  • 喫煙習慣
  • ストレスの蓄積
  • 睡眠不足
  • 糖分の過剰摂取
  • 塩分の多い食事

など

生活習慣病の合併症

生活習慣病は、心臓病、脳卒中、腎疾患など、重大な合併症を引き起こすリスクがあります。これらの病気は進行すると日常生活に大きな影響を及ぼすだけでなく、生命を脅かすこともあります。

主な生活習慣病

糖尿病

体内でインスリンが不足するか、効かないことによって起こる高血糖状態です。長期にわたると神経障害や腎障害を引き起こすこともあります。

※糖尿病について詳しくはこちら

高血圧

血圧が正常範囲を超えて持続する状態です。心臓や脳の疾患のリスクを高めます。

※高血圧について詳しくはこちら

脂質異常症

血中のコレステロールや中性脂肪が高い状態です。心臓病や脳卒中のリスクを高めます。

※脂質異常症について詳しくはこちら

痛風(高尿酸血症)

尿酸の値が高くなり、関節に尿酸結晶が溜まることで痛みを引き起こす疾患です。

メタボリックシンドローム

内臓脂肪が多く、高血圧、高血糖、脂質異常症などの危険因子が複数重なる状態です。心臓病や脳卒中のリスクが高まります。

生活習慣病を予防するために

生活習慣病を予防するために、次のようなことに取り組みましょう。

  • 食生活の改善(バランスの良い食事、野菜や果物の積極的な摂取)
  • 定期的な運動(ウォーキングやジョギングなど)
  • アルコールを控える
  • 禁煙
  • ストレス管理(リラクゼーションや趣味の時間を持つ)
  • 十分な睡眠をとる
  • 定期的な健康診断
  • 体重管理・肥満の防止

当クリニックでは、生活習慣病の予防と管理に関して、個別の相談や指導を行っています。健康な生活習慣を身に付けるためにサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。