- HOME>
- 頭痛
頭痛とは?
頭痛は、日常生活に大きな影響を与える症状の1つで、その原因は多岐にわたります。伊丹市のひで整形外科内科クリニックでは、頭痛の種類や原因を詳しく診断し、患者様に合った適切な治療をご提案いたします。
こんな症状はありませんか?
- 片側に集中するズキズキとした痛み
- 頭全体に圧迫感や重苦しさを感じる
- 目の周囲に激しい痛みが生じる
- 長期間にわたって頭痛が続く
- 睡眠中または起床時に痛みを感じる
- 運動中や後に頭痛が起こる
- 視野の歪みやぼやけが同時に起こる
- 激しい痛みにより吐き気を感じることがある
など
頭痛の原因
主な頭痛の原因として次のようなことが考えられます。
- ストレス:心身の緊張が長期間続くことで生じる
- 運動不足:身体活動の不足が原因で血行不良を起こす場合がある
- 睡眠不足:質の悪い睡眠が続くことで生じる
- 食生活の乱れ:不規則な食事や栄養の偏り
- 目の疲れ:長時間のスクリーン使用や照明の影響
- 環境因子:気圧の変化、強い光、騒音など
- 薬剤性頭痛:長期間の薬物使用によって引き起こされる場合がある
- その他の病気:高血圧、副鼻腔炎、歯科関連疾患など、他の病気が頭痛を引き起こすことがある
頭痛の種類について
頭痛は一次性と二次性に大別されます。二次性頭痛は病気や外傷が原因で起こるものですが、一次性頭痛は頭痛自体が主な疾患とされます。以下に、一次性頭痛の主な種類をご紹介します。
片頭痛
片頭痛は、頭の片側で感じる「ズキンズキン」という痛みが特徴です。光や音に敏感になることが多く、動くと痛みが増します。主に20~40代の女性に多く見られます。
一部の方で、片頭痛の前に閃輝暗点などの前兆が現れます。また月に15日以上頭痛があり、そのうち片頭痛が8日以上続く月が3ヶ月以上ある場合は「慢性片頭痛」と診断されます。
緊張型頭痛
緊張型頭痛は頭の両側に圧迫感を感じるのが特徴で、一次性頭痛の中で最も一般的です。主な原因は精神的な要因とされていますが、それだけではなく、脳や神経の異常が関係していることもあります。
三叉神経・自律神経性頭痛
三叉神経・自律神経性頭痛は、一方の目の周囲や上部、側頭部に強い痛みが生じることが特徴です。痛みと同時に涙や鼻水、鼻づまりなどが見られます。このタイプの1つである「群発頭痛」は、数週間から数ヶ月にわたり、毎日のように短時間の痛みが繰り返し発生します。群発頭痛は20~40代に多く、男性に多いとされています。
頭痛の治療
ひで整形外科内科クリニックでは、頭痛の原因に合わせた治療を提供しています。薬物療法、生活習慣の改善指導、リラクゼーション、必要に応じて専門の医療機関への紹介も行います。頭痛が日常生活に影響を与えている場合は、適切な診断と治療を受けることが重要です。お気軽にご相談ください。